株式会社グローイングホーム|GROWING-INSPECT|建物の雨漏り調査・修理なら|千葉県

千葉市のGROWING-INSPECT(グローイングインスペクト)は首都圏の建物の雨漏り調査・修理を担います。株式会社グローイングホーム インスペクト事業部

【最新技術で雨漏り解決】ドローンとロープアクセスが変える調査の未来 #1

ブログ1
「雨漏り」と聞くと、多くの人が「厄介だな」「どこに頼めばいいのだろう?」と思うかもしれません。

しかし、放置すれば建物の劣化を早め、修繕費用が増大する可能性があります。雨漏り調査や修理は早期の対応が重要です。

本記事では、ドローンやロープアクセスという最新技術を用いた効率的な雨漏り調査についてご紹介します。
 

雨漏り調査の課題と従来の方法

雨漏り調査は、問題の発生箇所を特定するのが難しい場合が多く、従来の方法では以下のような課題がありました。

 1.   調査に時間がかかる
   壁や屋根を一部解体して調べる方法が主流で、労力と時間を要します。
 2.   コストがかかる
   高所作業車や足場設置が必要になる場合があり、コストが増大します。
 3.   調査箇所が限定的
   調査員が到達できる範囲が限られるため、見落としが生じる可能性があります。

これらの問題を解決するために、最新技術であるドローンとロープアクセスを活用した調査方法が注目されています。
 

ドローンを使った雨漏り調査のメリット

ドローン技術の進化により、高所や狭い箇所の調査が格段に効率化しました。以下は、ドローン調査の主なメリットです。

 1.    迅速な調査が可能
   ドローンは短時間で広範囲を撮影・記録できます。
   例:屋根全体の状況を15分程度で確認可能。
 2.    高解像度の画像や映像
   ドローンには高性能カメラが搭載されており、肉眼では見えない細かな損傷も把握できます。
 3.    安全性の向上
   人が直接屋根に登る必要がなくなり、事故のリスクを低減します。
 4.    環境への負担が少ない
   足場設置や高所作業車を使わないため、調査時の工事音や影響を最小限に抑えます。
 

ロープアクセスでの雨漏り調査の利点

ロープアクセスとは、特殊な装備を使い、建物の外壁や屋根に直接アクセスする技術です。この方法には以下のような利点があります。

 1.    ピンポイントでの調査が可能
   ドローンでは把握できなかった箇所を、人が直接確認できます。
   例:外壁の細いひび割れや目地の劣化。
 2.    低コスト
   高所作業車や足場が不要なため、調査費用を抑えることができます。
 3.    柔軟な対応
   建物の形状に関係なく対応可能で、曲面や特殊な屋根材も調査できます。
 4.    作業のスピード感
   短時間で設置・作業ができるため、調査開始から結果提供までが早いです。
 

雨漏り調査の事例紹介

当社では、ドローンとロープアクセスを組み合わせて効率的かつ正確な調査を行っています。以下は、実際の調査事例です。

事例:A様ビルの雨漏り調査

    •    状況: 天井から水滴が落ちるトラブルが発生。
    •    調査方法
       1.    ドローンで壁の一部を撮影し、損傷箇所を特定。
       2.    ロープアクセスで特定箇所を詳しく確認。
    •    結果: 外壁の一部にひび割れがあり、雨水が浸入していることを発見。
    •    対応: 修理完了後、再調査で問題解消を確認。
 

リフォームとの連携

雨漏り調査だけでなく、その後のリフォームも重要です。調査結果に基づき、劣化箇所の補修や断熱材の交換、屋根材の張替えなどを行うことで、建物の寿命を延ばせます。当社では調査からリフォームまで一貫して対応可能です。
 

まとめ

雨漏りは早期発見と適切な対処が鍵です。ドローンとロープアクセスを活用することで、効率的かつ安全な調査が可能となり、従来の課題を解消します。
「雨漏りが気になる」「屋根や外壁の劣化が心配」という方は、ぜひ一度ご相談ください。当社の専門チームが迅速かつ的確に対応いたします!
2024年12月18日 22:00

GROWING-HOME
(株式会社グローイングホーム)

事業部 GROWING-INSPECT(グローイングインスペクト)
所在地 〒264-0021 千葉県千葉市若葉区若松町531-590
フリーダイヤル 0120ー65ー0406
FAX番号 043-496-6143
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
会社概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

GROWING-INSPECTスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら